音声入力
スポンサーリンク
こんにちわ。
毎日1%成長を行っている阿羅漢パパです。
今どきの音声入力はかなり進化しているといいます。
以前使ったときは、変換の遅さ、変換されないもどかしさ、あまりの誤変換の多さにやる気を失う、などで挫折しました。
最近思い出して使ってみたところ、進化を実感。
ただし、使い手である自分の「慣れ」「工夫」も大事だと思い、何とか使いこなせるようにと毎日するようにしています。
私の場合、日中2回長短の休憩があるのですが、当初は長めの休憩(1時間)にブログなどの記事を音声入力でしようとしてみました。
5分程度で3000文字弱。
これ結構思った以上に入力できるな♪
そう思ったので、短い休憩(20分弱)にシフトして実行中です。
もう一つ、アラーム機能を多用し始めました。
たとえば、食事後に○○しよう。
という戦略を考えて実行しようとしても、だらだら食事をしてしまったり、テレビやスマホなどに気が行ってしまってついつい○○がいつまでたってもできないということってあるなぁ。だったら何とかしないと!
そう思って、食事が終わるまでにあらかじめ終わる時間を決めてアラームをセットする。
すると、うっかり忘れていたり、このままちょっとネット検索し続けたいなぁと思ったときにアラームでシャキッとします。
よしっという気になって当初の目論見通り○○ができる。
この方法、思った以上に効果を感じます。
とにかく、こういった今までできてなかった悪しき習慣を変えるのは、きっかけが必要で、新たな習慣に体が慣れてしまえばあとは意識しなくても体が動くんじゃないか?
そんな手ごたえを感じています。
マンダラチャート、赤線部分を追加
その他
朝礼前、出発前、信号待ちに記事発想
これに「常にネタ3個」を追加
ネタが尽きたらすぐに1個追加する。
つまり、いつ「今の3つのネタは?」と聞かれても即答できる状態にするというのが目指すイメージです。
90分催眠
このところずうっと乱れてる睡眠。
何とかしなければ、ということで今の自分はどうやら起床に難ありという結論に達しました。
アラームをセットしても、起きてすぐに二度寝してしまう。
が、起きたことを覚えていない。
今朝、なんとなく、アラームが鳴って起きた覚えがありました。
でもすぐ起きなくて、ちょっとした「間」があったのをぼ~と覚えていました。
つまり起床がスムーズでない。
アラームなったら即起き上がる。そういう訓練をすればこれが解決する、そう思ったので今日から実践です。
アラームを1分間隔に連続セットして、鳴る→起き上がる→鳴る→起き上がるを連続して繰り返すという訓練です。
これを5セット(足りないなら増やす)
スポンサーリンク
大盛キャベツサラダ、ぬか漬け、おからパウダーと白ごま入りヨーグルト
これだけの量を食べてもおなかが張らない。
食物繊維素晴らしきなり。
これが炭水化物だと絶対に体が重くなるはず。
消化吸収ってものすごいエネルギーを使うんだなぁというのをこういうことでも実感する。
夜のメインは、寄せ鍋
こちらも野菜たっぷりなメニュー
結果です。
体重:65.55
前日:+0.35
対スタート時:+0.50
読んでいただき感謝~~。
良かったら応援クリックをお願い致します。(*´ω`*)
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク