コーヒーの意外な効果
スポンサーリンク
     
医学博士の森田敏宏さんのメルマガで知りました。
コーヒーの意外な効果
俗に、コーヒーの効果といえば、
眠気を無くす効果
 ダイエット効果
といったものしか思い浮かばかなったのですが、
 それ以外に、いやそれ以上に物凄い効果がありそうです。
それは、
死亡率が低くなる
コーヒーをほとんど飲まない人が100人亡くなるところを、一日3~4杯珈琲を飲む人は76人しか亡くならないという調査結果があります。
これ以外にも、
 女性の大腸がんリスクが珈琲をほとんど飲まない人が1に対して、一日3倍以上飲む人は0.7
浸潤結腸ガン(かなり進行したガン)も1日3倍以上飲んでる人の方がほとんど飲まない人に比べて亡くなる割合が低いというデータが出ています。
そして、多くの人が気にしている糖尿病に至っても同様です。
 特に女性は1日5杯以上飲む人はほとんど飲まない人が1に対してなんと0.4
これらのデータから、コーヒーが健康に良いといえると思います。
振り返って私、
 現在は、朝食と夕食時にそれぞれ1杯コーヒーを飲んでいました。
1杯は、350mlサイズぐらいのタンブラーでですから、これはコーヒーカップにしたら3~4杯になるかと思います。
 
ちょっと飲み過ぎかなぁ~と思っていたので踏みとどまれてよかったです。
 もっと飲んでもいいかな?
 ただ、コーヒーの欠点は利尿作用がありますよね。
 なので飲みすぎも決していいわけではありませんね。
スポンサーリンク
    

アーモンドとおからパウダー、黒ごま入りヨーグルト、
大盛りサラダと梨
夜のメインはチキン南蛮
 
 食後はエッセルスーパーカップのチョコチップとスイートブール
 
結果です
 体重は65.05
 対前日:+0.10
 対スタート時:±0
読んでいただき感謝~~。
 良かったら応援クリックをお願い致します。(*´ω`*)
  ↓ ↓ ↓
  
 
 
スポンサーリンク