インナーマスク
スポンサーリンク
     
花粉症の時期ですが、単にマスクをつけるだけだとくしゃみとか鼻水とか止まりませんよね。
 ちょっとめんど臭そうですが、環境省のホームページにインナーマスクの具体的な作り方の方法が画像付きで紹介されていましたので備忘録として残しておきます。
 気になる方はご参考ください。
  ↓
 https://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/manual/3_chpt3-1.pdf
さて、昨日(水曜日)の朝食です。

 いつもの納豆とヨーグルト。
今朝のテレビと新聞で、新型コロナウイルスの影響で抵抗力をつけるために納豆が品薄になってるのだとか・・・昨日、最寄りのスーパーに行った際は、ふつうに納豆が店頭にあったのですが、このニュースを見て納豆が店頭から消えるとか・・・
そうなったら困るなぁ~。
夜は、ニラたまと麻婆豆腐

 麻婆豆腐はタレを残したら、嫁さんが激怒!( ゚Д゚)
「そんならもう食べなくていい!」"(-""-)"
いやいや~。タレは糖質や塩分があるからラーメンのスープ的に食べなくてもいいかなと軽い気持ちで残したんだが・・・
 思わぬ地雷
 もちろん嫁さんに言われた後、タレは食べました。
その後で菓子パン3個

更に、明治のチョコレート効果72%

結果です。
 体重は63.55
 対前日:-0.90
 対スタート時:-1.50
読んでいただき感謝~~。
良かったら応援クリックをお願い致します。(*´ω`*)
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク
     

