推薦入学決まったのに共通テスト受けないとダメ?
スポンサーリンク
     
年が変わり2021年の新しいカレンダーになりました。
おや?既にスケジュールが書かれてる(嫁だな)

 共通テスト・・・ってあの大学入学共通テストのことだよな。
 うちの息子、昨年推薦入学が決まったから受けなくていいんじゃね?
 と思って嫁に聞く。
 すると、高校で一括申込みしてるから受験費用払わないといけないとのこと。
受験費用が2万て聞いてぶっ飛んだ!
 えぇ~~~受ける必要ないのに2万も払うのか?
 まあ、百歩譲って、万一推薦でダメだったら受けることになるからある意味かけ持ちの大学受験費用と思えば仕方ないか(でも2万はデカいな)
 そこで、嫁にもう一つ聞いてみた。
お金は払うけど受けなくていいんだよね(カレンダーに書いてあるけど)
そしたら、
 受けないと高校から言われるからダメなんだと!
 まじか・・・
 しかも、推薦で受かった大学によっては受けないといけない大学もあるとのこと。
 う~ん、納得できんことは何も大人の世界だけじゃないんだな。
 ちょっと嫁や息子が不憫に思いそうになったが、当の当事者たちより私が一番憤ってるのに気が付いて、なんともやり切れない複雑な気分になった。
スポンサーリンク
    

アーモンド入りヨーグルト、りんご、日清のきつねどん兵衛、ヤマザキのランチパックメンチカツ、ヤマザキのスイートブール
夜は前日に引き続き嫁の実家で新年パーティー

 今回はおせち。
昨日よりかはごちそう(肉)が少ないので若干トーンダウンなトイプーのアル

 珍しく息子にくれとせっついてました。
 (常にガードが緩そうなところにアンテナ張ってます)

その後でお雑煮(嬉しい)

 今年はいろいろで正月気分が楽しめない中でちょっとほっこりです。
 結果です。
 体重は67.10
 対前日:+1.05
 対スタート時:+2.05
読んでいただき感謝~~。
 良かったら応援クリックをお願い致します。(*´ω`*)
  ↓ ↓ ↓
  
 
スポンサーリンク