子供の成績を親のDNAのせいにして諦めない
スポンサーリンク
息子さん3人を東大医学部に合格させたお母さんが描いた本。
↓
「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方
これを今読んでます。
私の息子はまだ受験時期ではありませんが、私の日常にも活かせる気づきがたくさんあります。
「親のDNAのせいにして諦めない」ということは、親が学歴ないのを理由に子供の教育をあきらめないと解釈しました。
親が実際に利口かばかかはおいておいて、自分がばかだと思っても子供もバカって思わないってことですね。
でも、私が刺さったのはその次の言葉、
「お母さんの覚悟」
1000文字の漢字を覚えるとしたら、1文字も落とさずに覚えさせるか、9割でいいと妥協してしまうか。
きちんと勉強するというのは100%することだと言い切っていました。
確かセブンイレブンと他のコンビニは日販が10万違うといわれています。
じゃあ何が違うか?
経済学者の小宮一慶さんは「徹底してるかしてないか」だと確か本で書いてありました。
99%でいいかと思うか?100%を目指すかの違い。
これってプロフェッショナルかアマチュアかの違いとも言えますね。
このくらいでいいかって許しそうなときに、いやいやまだまだ足りないと思ってさらなる成長を目指すエネルギーが大事ですね。
昨日の夕食です。
キーマカレー♪
下にあるのはご飯じゃなくて冷凍カリフラワーですw
私が業務スーパーで買ってきたのを嫁さんがうまーく使ってくれてます。
こういったキーマカレーは食べるの初めてでしたが、コリコリっとして旨い!
これは病み付きになりそうです。
カレーもイケるんじゃないかなぁ~
カレーはご飯っていう固定観念をちょっとゆるめると食事の幅が広がりますね。
体重は60.90キロ
(対前日:-1.10、対スタート時:-4.15)
週末のアップ分を大分盛り返しました。
週末に向けて頑張りますよ~~
いつも読んでいただきまして、有難うございます。ヾ(>▽<)
クリックも感謝~~ヾ(>▽<)
↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーリンク