野菜の栄養成分
スポンサーリンク
昨日(金曜日)の朝食です(一日一食)
次食べるのは土曜の夜なので、1日半絶食。
だから、自然と欲張って食べようとしてしまいます(*´Д`)
意外と野菜が多いので、結構ペロって食べれちゃった。
これが炭水化物が多いとおなかに溜まる感じであまりよろしくない。
最近のヒットは食パンのグレードを上げたこと。
今まではとにかく安いのがあればそれをチョイスしてました。
どうせ食パンなんてそんなに大差ないと思ってたので。
ところがそれが思い込みだったことを知りました。
100円ぐらいの食パンから
150円くらいにランクアップw
そしたら明らかに美味しさが違う。
高いものが美味しいとは限りませんが、食パンには高いものはそれなりに美味しいといえそうです。
本当は、パン屋さんのところで買うパンが一番おいしいと思うんですけどね。
それと、今ちょっと困ってるのがきゅうり。
近くのスーパー(数店舗ある)にはしょぼいのしかない。
ついこの間までは普通にあったのに。
収穫できてない?
季節でない?
以前はよく天候不順で野菜が高騰とかニュースありましたが、最近はとんとない。
しかも今の時期はまさにキュウリの時期
おかしいな。
キュウリをぬか漬けで食べたいのに。
まぁそのうち出るでしょう。
その代わりにかぶのぬか漬けを食べてます。
これも旬なのか、比較的お手頃値段です。
野菜の値段って日々変動あるなと実感しますが、価格変動といえばガソリン価格
これも変動しますね。
野菜の場合は季節、需要と供給ですが、
原油の場合は政治で影響されますよね。
これからは電気自動車とか石油に頼らないエネルギーがどんどん普及して、石油の席時利用の度合いも徐々に減ってくるんでしょうか?
消費者としては価格は一定なのが楽ですが、
変動はあればあったで旬とかありますからそれはそれでうれしいですね。
要は考えよう。
何が一番とかって意外と主観的で絶対的な物じゃない。
ならポジティブに考えた方がいいですね。
キュウリが気になったので、栄養成分なんてもんを調べたら、意外な事実にびっくり
キュウリって野菜なので炭水化物(食物繊維)がメインってのはわかるんですが、
脂質
タンパク質
わずかですがあるんですよ。
へぇ~。
だからどうってわけじゃないんですが、
でも、きゅうり=食物繊維っていう理解のしかただと微妙にずれてるってことですね。
よく、商品の栄養成分で0%とかあっても、わずかに含まれてたりします(ただなん%までは0でもいいというルールがあったはず)
物事は奥が深い。
結果です。
体重は61.30
対前日:+0.85
対スタート時:-3.75
まさかのオーバー
そういえば昨日はお通じありませんでした。
お通じはマイペースがあるから、必ずしも毎日一回じゃなくちゃいけないってわけでもない。
まあ一喜一憂せず淡々と、ですかね。
このブログが、広く認識されるように「にほんブログ村」に参加しています。
もしお時間があるようでしたら、応援(=クリック)して頂けると嬉しいです。
スポンサーリンク