ビタミンCとごま
スポンサーリンク
     
私の周りでにわかにホットな話題に上がっているのがビタミンC
 いろんな効果が期待できるみたいなのでちょっと私も毎日の食生活に取り入れようかな?
 と思ってちょっとその話題に聞き耳たててます。
その中でビタミンCをとると銅の摂取が悪くなるので、意識的に銅が含まれるものをとると良いということ。
 具体的にはごまとか
 
どちらもドラッグストアやスーパーで気軽に買えるので早速実行です。
 ごまもいざ買おうとなると種類が色々。
とりあえずいりごまをチョイス。
  銅はありませんねぇ~。あれ?
銅はありませんねぇ~。あれ?
ビタミンCはDHCの30日60粒
 
私は4粒飲もうと思うので半月分ですね。
 これを起床時、朝食時、夕食時、就寝時の4回
副作用としてお通じが緩くなると聞いていましたが、実際試したら確かにその通り。
 元々胃腸は強い方と思っていたので副作用はないと思っていましたのでちょっとびっくり。
 程度は気にならないレベルですが。
 はじめて数日は飲み忘れとかありましたがだいぶ慣れてきました。
 いろんなネット情報で、一日に必要なビタミンCの量は100mgとありますが、一日2粒で1156mg!
 
 4粒ならこの倍。
 つまり必要な量の約23倍。
それでも今のところ問題なしです。
スポンサーリンク
    

アーモンドとおからパウダー、黒ごま入りヨーグルト、スイートブール
 夜のメインは牛肉ともやしの炒め物
 
 結果です。
 体重は66.45
 対前日:+0.45
 対スタート時:+1.40
スポンサーリンク