知っていました? 車線変更違反
スポンサーリンク
     
私が今働いてる場所。
 全国でも有数の事故率で有名だそうですが、結構な確率で警察のネズミ捕りがあります。
スピード違反じゃありません(高速道路じゃないですし)
右折禁止違反でもありません。
じゃぁ一時停止違反か?
いえ違います。
答えは、車線変更違反
???
 すぐぴんと来ない方は要注意です。
 なぜなら、知らないとかなりの確率で取り締まりの対象となるから。
車線変更が禁止される場所ってわかりますか?
答えは車線境界線が黄色の実践の道路です。
車線境界線は3種類
 白の破線
 白の実線
 そして今回の黄色の実線(黄色の破線はありません)
 この黄色の実線がある車道では、今そうこうしている車線をはみ出してはいけません。
 でも特にうっかり車線変更してしまいがちなのが交差点です。特に右折レーン。
 直進したいのにうっかり一番右側の車線を走ってて、そこが右折専用レーンの交差点だった場合、慌てて左車線に車線変更したくなります。
 でも黄色の実線の場合は諦めましょう。
 なぜならはみ出し禁止なので。
 意外とこういう路線は少ないです。
 だからこそうっかりやってしまいがちです。
 そんなところにこそ警察は定期的に張ってます。
スポンサーリンク
    

 いつものヨーグルト。
夜のメインは塩焼きそば

 普通焼きそばは何度も食べましたが、塩焼きそばというのはたぶん初。
 食べたらめちゃ旨でした。
 びっくり。
 正直普通の焼きそばは、すぐ食べないと麺がべチャットしてくっついてしまうと美味しく感じられませんでした。
 が、この塩の焼きそばは違った。
 炭水化物なので最後の方で食べたらやっぱり麺がくっつきまくってました。
 でも美味しい。
 もっと食べれる。
 もっと食べたい。
 これまた欲しいなぁ。
 って言ったら「私がまた食べたくなったらな」で終わるけどwたぶん。
パンはチーズとコーンの惣菜パン。

アイスはエッセルスーパーカップの抹茶。

あと井村屋のあずきバー

結果です。
 体重は63.90
 対前日:+0.80
 対スタート時:-1.15
読んでいただき感謝~~。
良かったら応援クリックをお願い致します。(*´ω`*)
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク
     

