サーモス タンブラー
スポンサーリンク

もっと早く買えばよかった。
何とかしのげると、それでいいや~って悪い意味で妥協しちゃうんだな。
というか、妥協にいい意味ってあったっけ?
ずーと。キンキンの飲み物をグラスに入れてパソコンの横で作業
で、すぐに結露・・・・

飲むときにグラスを持つと、
水滴が垂れて、キーボードにつきそうになったり
テーブルが結露した水でビショビショとか
無視しようと思ってもどうしても気になってしまいます。
コースターを敷いても
困難じゃコースターの意味ないじゃん。
ティッシュを引いて凌いだりしましたが、
ストレス消えず・・・

で、ようやくネットで検索。
水分を良く吸い取るコースターとかあるけど
お値段めちゃ高い・・・・
高いけどなんかちょっとな~
で、さらに検索したら、
結露が出ないタンブラーがある!
こ、これだー
欲しかったのは。
結露ってどうしようもないもんだと、ハナからあきらめてたんですね。
でもあった。
ステンレスっぽい素材。
見た目無味乾燥かも・・・
でも味方に寄ったらスタイリッシュ


お値段は・・・・
安いのだと1000円ちょっと。
問題なし
あとはサイズ
320と400がある。
で、口コミチェック。
大は小を兼ねると思ってましたが、
ホットだと400は大きすぎるというシェア
なるほど。
小は大を凌駕するかも
ということで速攻注文しました。
大きなパッケージですが、中身は小さい。


さっそくお茶入れると。
おお~~~
いい感じ。

飲まずに残してそのまま寝落ち。
で、朝起きても・・・・
冷たい♪(氷は解けてますが)
冬なら氷溶けなさそう~~
いい買い物しました。
ブログランキング参加してます。
よろしければ応援クリック是非!
励みになります。<(_ _)>
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
スポンサーリンク