姨捨サービスエリア
2016/04/03
スポンサーリンク
いつも読んでいただきまして、有難うございます。ヾ(>▽<)
クリックも感謝~~ヾ(>▽<)
↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
では今日も行きますよ~~
姥捨ての夜景を見たので、折角だからと諏訪に行った帰りに、長野道の高速サービスエリアから見える昼間の景色を見てきました。
下りルートの方ですね。
位置的にはのぼりよりも標高が高いです。
標高616メートル
・・・・
毎回思うんですが、
標高と海抜って何が違うんだろう?
調べたら、
********************************************************
「標高」は東京湾平均海面(日本水準原点)を基準とした土地の高さ
「海抜」は近隣港湾の平均海面を基準とした土地の高さ
********************************************************
だそうです。
要はあまり違いはないって感じ。
だから覚えてないのかも。
一番高そうなところってあそこだよな~~~
ってことでいざ取ろうとしたら、
街頭やフェンスが画面に入ってなかなかムズイ。
ということで、ここがギリか・・・
でも案内標識やフェンス、該当がやっぱり入っちゃいますね。
ということで、画像的には夜景の方が綺麗かも。
でも実際に景色を目の当たりにすると、あの辺が善光寺なんだ~~
とか、志賀高原はあんなところか~とか指さしながらわいわいできるんで、夜には楽しめない楽しさもあります。
ちなみに、前日に行った篠ノ井線の姨捨駅のホーム
あれがすぐそこにありました。
フェンスの奥にある赤と青の屋根の辺りです。
雲がありましたが、青空が見えて風も爽やかで最高の天候かも。
途中にとおった長野道からは飛騨山脈が連なって圧巻でした。
地平線から白い雪までのうっすらとした青い部分、あれがすごく高くてぼやーと綺麗でしたよ。
なんだかんだで、姨捨満喫~~~~(*´ω`*)
スポンサーリンク