還暦前にしてアルバイトをする意味
スポンサーリンク
     
お盆中、メインの仕事がお盆休みなのと、7月に感染がらみで職場が3日全休となったことで、給与自宅近くのパン工場でバイトしてますw
このパン工場のアルバイト。
 地元では結構有名で、すぐに仕事したい、でも資格とかないし、経験もない。
 そんな場合にはうってつけの駆け込み寺的な存在。
時給こそ低い(1000円)ですが、基本希望したシフトに入れるし、何より自宅から歩いて行けるのは魅力。
昨日も行ってきました。
文字通り老若男女が働いていて、下は高校生から上は私のような還暦前のような者までさまざま。
そんな中で日々やる仕事(いったときに、今日は○○に行ってくださいと配分されるので日々違う部署)はもちろんなれないもの。
 過去の経験とか全く通用しません。
自分は覚えが悪い(そこから成長するのは自信がありますが)。
 つまり初動が遅い。
 なのでいたるところで地雷踏みまくりです。
実際にアルバイトで働いてみて、いっぱしの大人なつもりでいた自分を改めて教えられる思いで日々勉強です。
そういう意味で、この年で新しいことをするって大事だなぁと思います。
そして、仕事中はし指示されたことで頭がパンク状態なので、余裕がない。
 ある意味没頭です。
そういう意味では運動と似ています。
 余計な思考がない。
今日も行ってきます。
スポンサーリンク
    

 野菜サラダ、
 キャベツときゅうりの糠漬け
 白ごま入りヨーグルト、
夜は週一の夜ご飯なしの日
バイトから帰宅後、
 水分補給だけはがっつりしました。
結果です。
体重:63.75
 対前日:-0.30
 対スタート時:-1.30
読んでいただき感謝~~。
 良かったら応援クリックをお願い致します。(*´ω`*)
  ↓ ↓ ↓
  
 
スポンサーリンク