ご褒美で成績良くなるなら安いのかも
2019/07/05
スポンサーリンク
     
今朝の坊ちゃん。
 
 もう8時だというのに
 お疲れの様子・・・
週末も部活の朝練があると朝5時過ぎに叩き起こされる(嫁さん)ので、
 彼の目下の楽しみは、朝遅くまで時間を気にしないで寝れるということらしい。
だったら、前の日に早めに練ればって思うんですが、
 夜は夜でゲームをしたくなるようです。
で、今回の期末テスト、前回よりも結果が良かったら、年末に嫁さんの両親と一緒に小旅行に行くという約束をしたようで、どうやら行くことになったみたい。
「今回のテスト良かったの?」
「うん。前回99位だったのが、今回60番台に上がった」
ほー
 あいつ、結構頑張ったのか。
 机に長く座ることはないが、毎日少しだけだが机に座って勉強していたからなぁ。
 やっぱりこつこつはだいじなんだなぁ。
ちょっと感心しました。
あと、今回成績が上がったので、クリスマスにプレイステーション Vitaを買ってもらうんだそうな。
やっぱ子供はご褒美が効くのか・・・・
これが大人だったらどうなのかなぁ
 自分に置き換えて考えてみたら、
 例えば、仕事の結果が出せたら、ボーナス100万円とかって
 確かにうれしいけど。
でも頑張ったからって必ずしも結果が伴うとは限らないのが仕事だし、
 ご褒美のために頑張るってのもなんかちょっとしっくりこないような。
もしかしたら、宝くじを買う方だとモチベーション上がるのかも
 私の場合は、正当な評価でなくて、なんか過大な報酬とか、やった直接の結果で得るリターンというのじゃないと思いこしが上がらなさそうです。
 物じゃなくてもっと得にくいものを得ようとしているのかもなぁ。
 貧乏生活からの脱出とか、家族の幸せとか、時間に縛られない生活とか。
クリスマスに欲しくてたまらなかったハレンチ学園を母親にせがんで買ってもらって小躍りした小学校時代がなんか懐かしいです。
関連記事⇒[ご褒美] ブログ村キーワード
ここまで読んでいただきまして、
 有難うございます。ヾ(>▽<)
 ブログランキング参加してます。
 よろしければ応援クリック是非!
 励みになります。<(_ _)>
 ![]()
 にほんブログ村
 ![]()
 にほんブログ村
 ![]()
スポンサーリンク