目標達成シート Grid ToDoアプリで夢を実現
スポンサーリンク
大谷翔平さんが学生のころから使っている曼荼羅チャート
これを見たときに、一目でわかる目標達成内容に目からうろこを感じました。
私も活用したい。
そう思って今使っているのがGrid ToDoという知育アプリです。
メンテナンスもとってもシンプルでストレスフリー
私の場合は、毎朝起きて最初の作業として見直ししています。
変更改善点があれば即修正しています。
内容も随時更新しています。(日々の日記にて開示中)
もっというなら「晒して」いますw
基本、毎朝見直す。
目標設定はしたものの、行動につながらない内容がないか?
目指す方向がずれていないか?
設定当初と環境が変わり現状に即さなくなっていないか?
などをルーティンで確認すると、自分が少しずつ目標に近づいてる実感が次第に強くなってきました。
年始や何かの節目で毎回目標を立てるのだが、結局出来ずじまい、という方の参考になれば幸いです。
夢:全世界の2割に人に、人には天才も凡人もないことを圧倒的な結果で伝える

【タスク1】リアルな成功イメージを確かにする

【タスク2】生きてる時間すべてがマネタイズ

【タスク3】成果を出し続ける

【タスク4】尊敬する人とビジネスをする

【タスク5】記事の質を上げ続ける

【タスク6】90分睡眠 人生を2倍楽しむ

【タスク7】最高の人間関係

【タスク8】脳を味方にする

スポンサーリンク
2022/12/20