朝食をとらないと心臓疾患になりやすい
スポンサーリンク
13年にわたる追跡調査結果だそうです。
朝起きる一時間ほど前に血圧のピークが来るというのは聞いたことあります。
でも朝食とらないと心疾患のリスクが高まるのかはわかりません。w
でも理由はともかくリスクがあるなら避けたいです。
私は幸い今のところ低血圧ですが、それでも自分でコントロールできるリスクがあるならなくしたい、減らしたいと考えるのでこれはよかった。朝食はまずとらないことはありませんから。
一日の朝の活力。朝食。
食べて一日の始まりのスタートダッシュを行きよいよく。です。
スポンサーリンク
なんか、もりだくさんw
ご飯とパン
実は、雪印のコーヒーソフト。
昨日の朝出なかったので、「あれ?パン出さないの?」
と嫁さんに昨晩聞いたら、今朝出てきました。
それはいいんですが、ご飯にプラスとはw
ちょっとカロリーオーバーな今日の朝です。
スッキリしない今日の天気ですが、でもなんとなく気持ち温かくなってきて春めいてきた感じ。
4月に向けて気をひきしてていきたいと思います。
非常にたくさんの糖尿病患者さんから支持されている『【荒木式】糖尿病改善プログラム』をこちらで紹介しています。
↓
糖尿病 食事
糖質制限や子育てブログ情報はこちらもどうぞ。
↓ ↓ヾ(>▽<)
スポンサーリンク