背中を見せる

わが子の成長記録をつづっていたら、いつの間にか自分のダイエット日記に変わってる(笑)そんなゆるいブログをちまちま更新中です(・∀・)b

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

排便力

2021/08/08

スポンサーリンク

低炭水化物・糖質制限ダイエットランキング 人気ブログランキングへ

一時期、○○力というタイトルの本がよく売れてるなぁと感じる時期がありました。

勝間和代さんの「断る力」
阿川佐和子さんの「聞く力」
赤瀬川源平さんの「老人力」

とか

今は、それほどでもないような気が。
と思ったらそうでもなかったw

斎藤孝さんの「コメント力」
百田尚樹さんの「雑談力」
など

この力というのはパワーですよね。
エネルギーとちょっと似たワードですが、無から有は生まれないように、何か結果を出すには原動力となるものが必要です。

モチベーションとか、知識とか行動とか。

私も、こういったほんの何冊かを読んで、そこに書かれた情報を信じて実際にやってみたりしたものです。

でも今回聞いた排便力というのは初めて聞く言葉でした。
でも何となくわかりますね。
便を排泄する力。

これがないとどうなるか。

多くの女性だけではなく今では男性でも便秘に悩む人はかなりいそうですね。たぶん、ダイエットの次に悩んでるネタだと思うわけです。
何かと排便がうまくできないと本来出すべきものが出ない=太るということからダイエット目線でのとらえ方が一般的ですが、最近のアメリカの調査結果(15年にわたる3500人の調査結果)によると、便秘の有無がその後の生存率に影響があるという結果が出たそうです。

結果を調べるまでもなく便秘が体に良くないというのは日常の感覚からも想像するのには難くないですね。

私は便秘に悩む、というほどではないにしろ、日ごろのお通じについては意識的、無意識的に関心を持ち、少しでも快適なお通じができるような工夫を模索しています。

一般には食べ過ぎとかバランスの良い食事とか食べるに終点を置いた便秘対策を考えがちですが、それらはもちろん大事だと思いますし、私も食事には自分なりの注意を測っていますが、ここではちょっと違ったアプローチをしてみたいと思います。

私が現在行っているちょっと変わった便秘対策ですが、代表的なものは2つ。

・腸揉みマッサージ

・肛門マッサージ

この2つです。

■腸揉みマッサージ

これは以前紹介した永井俊さんの本がきっかけです。

お風呂に入っているときに、右下のお腹の部分から時計回りで順番におなか全体をもみほぐすマッサージでこれはほぼ毎日欠かさず行っています。
これをしたから何が変わったとははっきりとはわからないのですが、でも大した強い意思もなく、ついやってしまうということは、体がこのマッサージを欲しているからかなぁと勝手に思っています。

■肛門マッサージ

これは、朝のラジオで健康オタクと自他ともに認められているタレントの生島ヒロシさんがラジオの中で何度かちらっと紹介された情報がきっかっけです。
多分生島さんもされてるはずですが、具体的にどんな方法でとかの話はないので、自分で見様見真似で自己流ですがお風呂に入っている際に、体を洗うついでに始めてみました。それまでは、自分のお尻の穴を手で触れるというのは皆無だったので、最初はとても勇気がいりましたが、これも腸揉みマッサージ同様に、ついついやってしまいます。多分、マッサージをすることで肛門がもみほぐされて結構がよくなるからかなと思います。そして、これも確かではありませんが、朝のお通じが改善されたような気がしてます。

具体的には、シャワーを阿部ている際に自分の肛門を指でマッサージしながら洗うのと、浴槽に入ってから、仰向けになりひざを折ってお尻を上に出す格好で指でマッサージをするというのを継続しています。
変な意味ではなく、体の血の巡りがよくなり文字通りお尻から体がほぐれる感じがして気持ちがいいです。

スポンサーリンク


さて、昨日の夕飯は、ゆで卵2個とグレープフルーツ一切れ。


コーヒーとグレープフルーツの組み合わせは病みつきになりそうなぐらい合いますね。
ただ、これからどんどん暖かくなると保存が難しくなるのでどうしようかというのが悩みと種ですね。
現在は、朝、昼、夜とできますが、平日の昼と夜は自宅では食べないのでちょっと難しくなるなぁと思います。
その場合は、今のしていますが、帰宅してから入浴後にコーヒーと一緒にグレープフルーツだけ食べようかと思います。
私は夜寝る時間が遅いため、帰宅後でもコーヒーを飲みます。

結果です。

体重は61.95
対前日:-0.75
対スタート時:-3.15

スポンサーリンク

-健康
-, ,